ミドリムシに含まれるビタミン その2

わらっく 吉元です(^^)/

 

昨日のブログミドリムシに含まれるビタミンの続きです。

 

ブログランキング参加中です。

にほんブログ村
↑↑ こちらの画像を ポチッ! とクリックして応援してください! 宜しくお願いします!!

 

今日は、ビタミンCから葉酸までを

紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

★ビタミンC

ビタミンCは「アスコルビン酸」とも言われ、水溶性ビタミンです。

ビタミンCの働きは、抗酸化作用です。

活性酸素によって体が「さび付いた状態」になります。

一度酸化が起こりだすと連鎖反応でどんどん酸化が進んでしまい、様々な疾患の原因や老化にもつながっていきます。

ビタミンCが代わりに酸化される事で、体を酸化から守ってくれてます。

また、「コラーゲンの合成」や「腸での鉄分吸収を高めたり」「癌の予防」などの働きもあります。

近年、食生活の変化で野菜や果物の摂取が少なくなり、ビタミンCの摂取量が減っているという報告があります。

現代社会はストレスなどで、ビタミンCを消費する要因が増えていて、摂取量は減っているので慢性的なビタミンC不足だと言われています。

 

★ビタミンD

ビタミンDは、脂溶性ビタミンです。

食品から摂取する以外に、日光を浴びて紫外線に皮膚に含まれるコレステロールからビタミンDが作られます。

ビタミンDの働きは、カルシウムの吸収を促進させる働きをして骨の強化します。

近年の研究では、インフルエンザ予防、アレルギー予防、乳癌、大腸癌、メタボリック症候群など様々な効果が期待出来る事が分かってきました。

欧米の摂取目安量は日本の2~3倍で日本の摂取量はかなり足りない状態です。

 

★ビタミンE

ビタミンEは「トコフェロール」とも言われ、脂溶性ビタミンです。

ビタミンCと同様に抗酸化作用の高いビタミンです。

抗酸化作用により、体内の脂質の酸化を防いで体を守る働きがあり、体内の細胞膜の酸化による老化や、血液中のLDL(悪玉)コレステロールの酸化による動脈硬化などの、生活習慣病や老化に関連する疾患を予防する働きに期待されています。

ビタミンCはビタミンEの抗酸化作用を高め、ビタミンAは抗酸化作用を持続させる働きがあるので、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンEを一緒に摂取する事が推奨されています。

ビタミンEは、活性酸素と結びつき除去する働きがあります。

 

★ビタミンK1

ビタミンK1は「フィロキノン」とも言われ、脂溶性ビタミンです。

ビタミンKは、食品から摂取するビタミンK1と、体内の腸内細菌や組織で作られるビタミンK2があります。

ビタミンKは、出血した時に血液を凝固させる為に必要なプロトロンビンの合成を活性化して、怪我での出血や内臓などでの出血を抑えます。

骨の健康維持にも不可欠で、骨にあるたんぱく質を活性化し、骨の形成を促す働きもあります。

 

★ナイアシン

ナイアシンは水溶性ビタミンで、ビタミンB3と呼ばれています。

ナイアシンはニコチン酸とニコチン酸アミドの総称で、体内でトリプトファンという必須アミノ酸からも合成する事が出来ます。

体内に最も多く存在するビタミンで、糖質、脂質、たんぱく質から、エネルギーを産生する時に働く酵素の働きを補助する重要な成分です。

水溶性ビタミンのナイアシンは、アルコールの分解にも働き二日酔いを防ぐ効果もあります。

 

★パントテン酸

パントテン酸は水溶性ビタミンで、ビタミンB5とも呼ばれています。

ギリシャ語が語源で「広くどこにでもある」という意味だそうです。

「どこにでもある」の言葉通り多くの動植物食品に含まれています。

パントテン酸は、コエンザイムAの構成成分として、糖質、脂質、たんぱく質の代謝とエネルギー産生に不可欠な酵素を補助する役割をしています。

コレステロール、免疫抗体などの合成にも関係しています。

また、ホルモンの合成を促進してストレスへの抵抗力を高める働きがある為「抗ストレスビタミン」とも呼ばれています。

他にも、HDL(善玉)コレステロールの合成を促進し、 動脈硬化予防の補助もしています。

 

★ビオチン

ビオチンは水溶性ビタミンで、ビタミンB7とも呼ばれています。

生卵白の大量投与によって皮膚に生じる炎症を防止する因子として発見された事から、ビタミンH(Hは皮膚を表すドイツ語 “Haut”から)と呼ばれた事もありました。

ビオチンは、各種酵素の補酵素として様々な働きをしています。

疲労物質である乳酸の代謝、アミノ酸や脂肪酸の代謝、DNAの合成への関与、ヒスタミンの前駆体であるヒスチジンの尿中への排泄の促進などです。

また、ビタミンHの呼び名通り、皮膚や粘膜を健康に保つ効果があります。

 

★葉酸

葉酸は水溶性ビタミンで、ビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ばれています。

1941年に乳酸菌を増殖させる成分としてホウレンソウの葉から発見されました。

葉はラテン語で“folium”と呼ばれる事から、葉酸 “folic acid” と名付けられました。

葉酸は体内で還元されて補酵素として働き、たんぱく質や細胞をつくる時に必要なDNAなどの核酸を合成する重要な働きがあります。

赤血球の細胞の形成を助けたり、細胞分裂が活発である胎児の正常な発育に関係するなどの大切な働きをしています。

外国での研究から、胎児の細胞増殖が盛んに行われている妊娠初期に、女性が十分な葉酸を摂取すると、胎児の神経管閉鎖障害(神経管の発育不全)の発症リスクを減らすことが分かっています。

 

近年の研究で、成人において脳卒中や心筋梗塞などの循環器疾患を防ぐという効果が多数報告されています。

 

ミドリムシだけ摂取していれば大丈夫と言う事はありませんが、ミドリムシ100gにビタミンC以外のビタミンの1日における必要量が摂れるのです。

 

ミドリムシ商品の元祖 ミドリムシのちから は、
ポイントも貯まりJALマイルも2倍貯まる
わらっくで是非お買い求めください!!

 

今日も、最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、また明日の店長日記でお会いしましょう(^^♪


わらっくストアは、

ハナヘナ,DO-S,ミドリムシのちから 正規代理店

ハナヘナ・プレミアム認定店

ハナヘナ・インストラクター

です。

御紹介した ミドリムシのちから のお買い求めは…

「わらっく」をクリックして下さい! ↓↓

 

卸売も行っております。

TEL・FAXなどでお問合せ下さい。

w340bnr03 w340bnr04

w340bnr01 w340bnr02

千葉県木更津市真舟5-7-17 1F
TEL:0438-40-4266
MAIL : waluck@smail.plala.or.jp
SHOP URL : http://www.walack.jp/

店頭販売は

contrailwaluck-logo

でお買い求めください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で